オーガニックコスメカンパニー「COLOURS」で学ぶコスメのミライ

メンバー発のプレ・インターンシップがまたまた叶いました!東京発オーガニックコスメメーカーの現在と未来予想図は!?

日付:2022.10.27

今回のプレ・インターンシップは、FFiメンバーChaco発案!コスメ大好き、でも肌が強くないということから、「オーガニックコスメ」ってどうなの?どんなこだわりがあって何がほかとは違うの?と深掘りしたくなったのがきっかけです。今回訪れたのは、表参道にラボを構える東京発オーガニックコスメメーカーの「COLOURS」。精油について詳しく教えていただいたり、オリジナルのルームスプレーを作ったり、さらに代表の「なぜ企業をしようと思ったのか」「どんな中高生時代を送っていたのか」というお話まで、終始笑顔が絶えず実りのある時間となりました。

Jun Ashida 2023 Spring Summer ランウェーショーを見学!

6年ぶりにショー形式のコレクション発表を行った「Jun Ashida」のランウェーを見学させていただきました!

日付:2022.10.21

ファッションデザイナー芦田淳氏が1963年に創設したメゾンを代表するブランド「Jun Ashida」。“エレガント&プラクティカル”をコンセプトに、オートクチュールのテクニックを駆使して生まれる仕立てと高品質な素材、着心地の良さが魅力のハイエンドなコレクションは、日本のみならず世界のファンも魅了し続けています。その「Jun Ashida」が6年ぶりにショー形式でコレクションを発表することに。

TAE ASHIDA 2023SS Collection ランウェーショー見学!

新作ルックだけではなく、会場も演出もスペシャルな「TAE ASHIDA」ランウェーショーをメンバーで楽しみました。

日付:2022.10.12

2023AWショーでも、そのエレガントでモダンな世界観だけではなく、演出でもFFiメンバーを魅了してくれた「TAE ASHIDA」。今回の会場は、東京OLYMPIC2020に合わせて完成した国立競技場!ファッションショーには珍しいトラックを前にした舞台に、参加メンバーもショースタート前から興奮を抑えられない様子でした。

LOEWEマーケティングディレクターに聞くキャリアとマーケティング

メンバー発のプレ・インターンシップが実現!LOEWEマーケティングディレクターの方にキャリアインタビューを行いました。

日付:2022.9.20

今回のプレ・インターンシップは、FFiメンバーEmaとMoekaが「LOEWEのマーケティングディレクターの方のお話を伺いたい!」と企画して実現。マーケティングというお仕事のこと、ラグジュアリーブランドLOEWEが日本でどのような戦略を展開しているのか、さらにはご本人のお仕事観まで、質問したいこと全てお伺いしてきました!また、プレスルームやショップも見学させていただき、メゾンに対する理解も深めることができました。

Rakuten Fashion Week Tokyo2023SS ランウェーショー見学

年に2回東京でも開催されるファッションウィーク。今回は、2023年春夏のランウェーショーを、8ブランド見学しました。

日付:2022.8.29~9.3

主会場の渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズを中心に8月29日(月)~9月3日(土)に開催されたRakuten Fashion Week Tokyo 2022s/s。フィジカルでの開催も前回に比較して戻ってきた今シーズンは、8ブランドのランウェーショーをFFiメンバーが見学させていただきました。ブランドが新作のお洋服だけではなく、会場やライト、音楽、演出の細部にまでこだわって発表されるランウェーショー。メンバーもブランドからのメッセージをしっかりと受け止め、また初めてショーを見る子も大いに刺激を受けた様子でした。

働く未来が見えるLVMH流キャリアセッション

ラグジュアリーメゾンを多く擁するLVMHジャパン社にて、働くを考えるキャリアセッションを開催していただきました。

日付:2022.8.26

トップラグジュアリーメゾンを数多く擁する「LVMHモエ ヘネシー・ルイヴィトン・ジャパン」社ご協力による、プレ・インターンシップ第二弾。ラグジュアリーメゾンとは、ファッション業界で働くこととは、さらに各メゾンで働く方のキャリア形成について詳しくお伺いする機会をいただきました。視野を世界に向け、自分も社会も輝く働き方を考える貴重な時間となりました。

WWDJAPAN 村上編集長 「東京コレクションの見方」事前レクチャー

東京でのファッションウィーク直前、「ファッションショーをどう見るか」の貴重なレクチャーを行っていただきました。

日付:2022.8.23

2022年8月29日~9月3日に開催された「Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 S/S」。その直前の時期に、なんと事前レクチャーとして、WWDJAPAN村上要編集長に「ファッションショーの見方」をレクチャーしていただくプレ・インターンシップを開催しました。中高生向けに村上編集長が貴重なお話をしてくれるのはここだけ。世界の潮流や情勢を各ブランドがどう表現しているのか、ショーのトレンド、ブランドのポリシーなど、知って見学するのと知らずに眺めるのとは大違い! 新しい視点、学びのある時間となりました。

パルファン・クリスチャン・ディオールの世界を堪能

夏休みLVMHジャパンスペシャル講座の第二弾は、パルファン・クリスチャン・ディオールのオフィスへお伺いしました。

日付:2022.8.22

数々の伝説的な香水や、多くのコスメファンを虜にしてやまないコスメラインで、圧倒的な人気を誇るビューティーメゾン「パルファン・クリスチャン・ディオール」。今回は、そのパルファン・クリスチャン・ディオールで、実際にメゾンの皆さんが行っている「フレグランス研修」を体験させていただきました!フレグランスのスペシャリストからディオールの香りの極意を教わるだけではなく、Diorというメゾンについて、ラグジュアリーブランドで働くことについてなど、多くの学びのある一日となりました。

LOUIS VUITTON 160 余年の歴史を巡る旅「SEE LV」展ツアー

LOUIS VUITTONの数多くのクリエーションを間近に見るだけではなく、特別にガイドしていただいた贅沢なツアーでした。

日付:2022.8.18

2020年に始まった世界巡回展「SEE LV」。2021、2022年と世界の主要都市に降りたったのち、4番目の寄港地となる東京での開催を迎えました。この巡回展では、メゾンのヘリテージ・コレクションから選りすぐりの歴史的アーカイヴと、数々の最新のクリエーションを組み合わせて紹介。メゾンの歴史やクリエーションを、あらゆる側面から現代的な視点でとらえ、洗練されたモダンなコレクションや20世紀初頭のトランクをはじめ、芸術的なコラボレーションやアイコニックなレザークリエーションなどが一堂に会するという、貴重な機会でした。この「SEE LV」を、FFiスペシャルガイドつきで巡った今回のプレ・インターンシップ。メンバーはスペシャルな体験から、ファッションやラグジュアリーブランドの核心に理解を深めていました。

「ALWAYS OUT OF STOCK」POP UPイベント

エンターテイメント性の高いショップ作りで話題を提供してくれるKING-MASAさんの期間限定POP UP SHOPを見学しました。

日付:2022.7.29

4月のプレ・インターンシップで、「仕事は私事」「失敗は失敗ではなく成功のための過程」など多くの金言を残してくれたKING-MASAさん(前回の記事はこちら)。そのKING-MASAさんが手がけるブランド「ALWAYS OUT OF STOCK」のフラッグシップショップにて、POP UPが行われるとのことでショップにお邪魔させていただきました。