よくある質問

◆ 無料体験について

Q 無料体験は、どうしたら受けられますか?

A 人数限定のイベントではメンバー優先となってしまうため、体験できるプログラムは限られますが、お一人様一回に限り無料体験できますので、ぜひご参加ください。無料体験のはこちらからお申込みください。

Q 無料体験は、何回まで受けられますか?

A 無料体験は、お一人様一回のみとなっております。

Q 無料体験後、質問がある場合はどうしたらいいですか?

A 体験当日、スタッフが立ち会いますので、その場での疑問・質問はお尋ねください。後日、ご希望の方にはZoomにて説明会を行うことも可能です。info-ffi@lov-able.com まで、件名に「Zoom説明会ご希望」と入れてお申込みください。

Q 無料体験後、記事を書いてみたいのですが添削・掲載してもらえますか?

A インプット後のアウトプット体験は、FFi PROJECTの特徴でもあるので、ぜひ記事を提出してください。記事提出方法は、体験当日にお伝えします。

◆ 入会資格について

Q 大学生は参加できますか?

A FFi PROJECTのプレ・インターンシップは中高生を対象としております。大学生は、中高生の引率や体験中の撮影をお願いするボランティアとして、FFi PROJECT卒業メンバーをメインに活動していただいておりますが、卒業メンバー以外も若干名募集していることがございます。ご希望の方は、書類のご提出のうえ、面接をお受けいただきますので、まずはこちらよりご連絡ください。

Q 都心から遠方に在住です。入会できますか?

A 入会は可能です。しかし、FFi PROJECTのメインプログラムである「プレ・インターンシップ」は通常都内23区にて行われます。長期休み期間や学校の休業日などに参加をご検討であれば、TICKET PLANを活用しぜひご参加ください。撮影可能なものはアーカイブ動画配信もあります。

Q インターナショナルスクールの学生です。何年生から入会できますか?

A インターナショナルスクールのG7~G12 の学生の方はご参加いただけます。

◆ プレ・インターンシップ(INPUT)について

Q プレ・インターンシップの開催場所はどこですか?

A プレ・インターンシップは、体験を提供していただける企業様やイベントの場所によって異なります。その時々で集合場所が違うため、各イベントのお申込みの際にご確認ください。集合場所は、体験場所最寄りの駅前に設定いたします。東京23区内がほとんどとなっております。

Q プレ・インターンシップに遅刻、早退はできますか?

A 引率スタッフの人数が限られておりますので、基本的に遅刻・早退の予定がある方は参加できません。個別の事情につきましては、お申し込み時にご相談ください。

Q 保護者の見学は可能ですか?

A FFiのプレ・インターンシップは、企業様、メーカー様、ブランド様が中高生に伝えたい思いを体験としてご提供いただいております。そのため、保護者の方のご参観はご遠慮いただいております。一部、オープンスペースにて行う体験につきましては、立ち見でのご見学が可能です。プレ・インターンシップの集合場所への送迎はご家庭の判断でお願いいたします。また、体験の様子はメンバー限定SNSにて順次公開させていただきますのでそちらでご確認ください。

Q 当日何かあった場合の連絡先はありますか?

A お申込みいただいた体験ごとに、限定SNSにてグループを作成、引率スタッフの緊急連絡先をお伝え致しますのでご安心ください。

Q 現場での不慮の事故や、現地までの往復での事故への対応はありますか?

A  受講等のための移動時での事故、怪我については、当社の故意または重過失がない限り、当社は責任を負わないものとします。なお、入会メンバーについては弊社にて保険を加入しておりますので、適応する事故補償についてはお問い合わせください。

◆ 料金体系について

Q サブスクリプションプランとチケットプランで迷っています。どちらがいいですか?

A 定期的な参加を習慣づけたい人や、短期間で効果を感じたい人、また進路選択まで間がない高校2年生以上にはサブスクリプションプランをオススメしています。ロングスパンで好きなプログラムを少しずつ楽しみたい人、まずはお試しで参加してみたい人、遠方在住で長期休み期間の参加をご希望の人はチケットプランがオススメです。

◆ 料金体系/サブスクリプションプランについて

Q お支払い方法は選べますか?

A クレジットカードのみのお取り扱いとなります。予約専用アプリにて、ご登録ください。

Q 月途中から入った場合は日割りになりますか?

A 月途中からの入会でも、日割り制度はございません。毎月1日にクレジットカードよりお引き落とし、当月末日まで有効となります。気になるプログラム実施日に合わせてお申し込みください。

Q サブスクリプションプラン期間途中でのチケットプランへの変更は可能ですか?

A サブスクリプションプラン期間中の変更について、既にお支払いいただいたプラン分の返金はありません。サブスクリプションプラン期間終了月の20日までに、チケットプラン変更の旨お申し出いただければ、翌月よりご対応致します。

Q 兄弟姉妹割引はありますか?

A 兄弟姉妹でご入会の場合、お二人目以降は入学金を50%OFFとさせていただいております。

Q 一度選んだサブスクリプションプランの期間の変更は可能ですか?

A 既にお支払いいただいたサブスクリプションプラン分の返金はありませんので、期間終了までは変更はできません。終了月の20日までに、プラン変更の旨お申し出いただければ、翌月よりご対応致します。

Q サブスクリプションプラン期間中に、休会をしたい場合は活動再開後まで使用期間を延ばすことはできますか?

A 可能です。休会中は1650円(税込)/月 お支払いいただくことで、メンバー資格を保有し、活動再開後までサブスクリプションプラン期間を延ばすことができます。

◆ 料金体系/チケット制について

Q チケット使用期限を過ぎてしまいました。返金はありますか?

A 使用期限を過ぎてしまったチケットの返金はございません。期限内にご使用ください。

Q チケットが残っていますが受験のため1年休会をしたいです。使用期限を延ばすことはできますか?

A チケットプランのチケット期限を延ばすことはできません。

Q 残存チケットを返却して、使用期限の長いチケットを再購入したいです。返金は可能ですか?

A 残存チケットについての返金はございませんので、使用後に追加のチケットをご購入ください。

Q チケットが残っていますが、退会を希望します。返金はありますか?

A 残存チケットについての返金はございません。

◆ 休会・振替について

Q お休みはできますか?

A 1650円/月お支払いいただくことで、1か月~1年の休会制度を設けております。休会中は、プレ・インターンシップへの参加はできませんが、メンバーページの閲覧は引き続き可能です。

Q プレ・インターンシップに参加できない月は振替ができますか?

A 振替制度は設けておりません。

◆ 返金・退会について

Q 入会金の返金はありますか?

A 入会金の返金はございません。ご了承ください。

Q サブスクリプションプランのメンバーです。退会する場合はいつまでにいえばよいですか?返金はありますか?

A 既にお支払いいただいたサブスクリプションプラン分の返金はありません。ご了承ください。終了月の20日までに退会届をお取り寄せいただき、25日までにご提出ください。

Q チケットプランのメンバーです。使用しなかったチケットの返金はありますか?

A  残存チケットについての返金はございません。

◆ 運営会社について

Q お問い合わせ電話番号はありますか?

A お問い合わせは、スタッフ人数が限られているため、info-ffi@lov-able.com からのみお受けしています。また、メンバーの方々には、メンバー専用メールアドレス、メンバー限定SNSがございますので、そちらよりお問い合わせいただければスムーズです。