What is FFi?

中高生から、実際の企業や社会をのぞく機会はなかなかありません。
でも、私たちは中高生にこそ、そのチャンスが必要だと考えます。

「好きな場所で得意を活かす」ためにどんな進路を選択するのかは、

実際の社会やそこで活躍している大人に出逢うことが重要だと思うからです。

たとえば好きなことを掘り下げるために。
たとえば行きたい大学への課外活動に。
たとえば将来に勇気をもらうために。

上質な情報を直に受け取る場所と、ワクワクする大人や企業との出逢いを
中高生インターンシッププログラムで実現しています。

Join Us!

こんな中高生にオススメです

人とは違う課外活動を楽しくやりたい

希望の方はプログラム終了証明書を発行。
実際の企業や活躍する大人に出逢う体験は、貴重なアドバンテージとなります。

自分らしい好きなことを見つけたい

FFiのプログラムでは、多くのクリエイティブな仕事に触れることができます。
多彩なワークショップで「好き」を見つけてください。

将来の役に立つ習い事がしたい

一流の大人や企業とリアルにコネクトできる体験が貴重なことは、卒業生大学生メンターが証明してくれています。
「あのときあの人の話が自分を変えた」「あの企業に惚れ込んでその業種を目指している」などの声が多数です。
そして、9割の卒業生がメンターを希望し、続けて活動しています。

参加メンバー・保護者の声

将来のキャリアを、身近に具体的に考えるきっかけに
最前線でキャリアをつんでいる方のお話を直接聞ける機会は貴重でした。メディアを通じ情報を得るのとは全く違う上、毎回文章を提出するためわかりやすく伝わりやすい文章づくりを鍛えられます。 曖昧だった将来のキャリアをより具体的に考えられるようになりました。(Ema/Subscriptionメンバー卒業生・現メンター)
高校生のこの時期だからこそ受けさせたい貴重な体験
毎回貴重な体験をありがとうございます。参加後は毎回、目をキラキラさせながら経験してきた感動を話してくれます。親としては、そんな姿を見ることも大変嬉しく思っております。感性豊かなこの年齢のこの時期に、様々なことを身体いっぱい吸収し体験して欲しいと願っております。
(高校3年男子Subscriptionメンバー保護者)
高校生からの進路選択に迷いがなくなる本物の経験
経験から学ぶことの多さを知りました。一流の現場に触れ刺激を受けて帰宅した娘からは、普段の会話では出てこない表現だったり、興奮しながらも伝えたいことがある活き活きとした表情がありました。その体験を経て、美大へ進学できた上に、物作りに関わると言う具体的な将来の目標も定まったようです。(Subscriptionメンバー卒業生保護者)
周りの友達とは違う「課外活動」を楽しんでできました
総合型選抜受験を考えていた自分は、塾にも行っていましたが、課外活動で何をするか悩んでいました。FFiに参加して、企業や仕事についてリアルな現場をのぞいたり、ワークショップをしたり、自分が楽しみながら課外活動の実績が作れたのがよかったと思います。レポートの添削も文章力アップに役立ちました。(Subscriptionメンバー卒業生)
学生がやりたいことを大人が真剣に応援してくれる環境
大学時代はFFiを通じて、現場におけるリアルな知識、経験が増えることで自分の将来像の解像度が高くなっていくように感じ、選択肢が増えました。参加している中高生、大学生メンターは関心分野が近くお互いに刺激となる存在です。「やりたいことを大人が真剣に応援してくれる」という環境をFFiは作り出してくれます。(小穴睦子/シニアメンター)
成長と変化を感じる、ほかにはないオフラインプログラム
大人も参加したくなるような、魅力的な企業や人に出逢えるのがFFi。有名企業だけではなく、子供にも学ばせたいような素晴らしい取り組みを行っている企業など、安心して参加させることができます。将来の夢が具体的になってきたり職業について考えていたりと、会話から明らかな成長がみられています。(中学3年男子Subscriptionメンバー保護者)

FFi ADVISORS

村上要

WWDJAPAN編集長

蟹江憲史

慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科 教授

安達覚

三井不動産株式会社
商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部 プロデューサー

小田切賢太郎

Ferragamo Japan
代表取締役社長

小穴一太

KOANA Inc. CEO

神岡真美

ラグジュアリーブランドMD

白壁理代

Dr.Liu’s Laboratory 代表

藤井尚志

インポートファッション代理店取締役

鈴木希実

フリーランスPR&
コーディネーター

白幡啓

スタイリスト/ブランドディレクター
ファッションアドバイザー

山脇道子

スタイリスト/ブランドディレクター
ファッションアドバイザー

FFi MENTORS

小穴睦子さん

シニアメンター

カーン来美亜さん

シニアメンター

小林虎太郎さん

慶應義塾大学4年

小宮山慶次郎さん

青山学院大学4年

前嶋杏子さん

Santa Barbara City College 3年

鈴木咲空さん

東海大学3年

尾身萌花さん

早稲田大学3年

大野和可さん

成城大学3年

岸珠希さん

上智大学3年

新関桜子さん

成城大学2年

秋山雄雅さん

横浜美術大学2年

海野みなみさん

上智大学2年

大成瑛万さん

The University of Melbourne2年

松浦ゆらさん

明治学院大学2年

水口あすかさん

University of North Alabama 2年

久住琉菜さん

明治学院大学 2年

中尾リュウさん

文化服装学院 2年

ご協力ブランド・企業様


STRIPE DEPARTMENT/RABD/ECOALF/BOOK MARC/PR01./WWDJAPAN/ELLE JAPON/ HUG you/NE-WI/TRYVISION / HxCx/ CREDENCE/ FORMER /agnès b /EQUALAND/Seivson/PEIEN/Tanakadaisuke/ CFCL/RequaL≡/SHIBUYAHARAJUKU FESTIVAL/TAE ASHIDA/誠品生活日本橋/AKIKO AOKI /GUCCI /null./MEET YOUR ART FESTIVAL2022/KAPUKI/RAGTAG/MAISON SPECIAL/gelato pique/SNIDEL/ALWAYS OUT OF STOCK/PARFUMS CHRISTIAN DIOR/ CHRISTIAN DIOR/Louis Vuitton/FETICO/HIDESIGN/ablankpage/genzai/WATARU TOMINAGA/AFROMATIC TOKYO /Soul of Japan/LOEWE/246st.MARKET/Jun Ashida/COLOURS/GIORGIO ARMANI/三菱地所/styling//BEAMS CREATIVE/TOD’S/COZ/大阪文化服装学院/el conductorH/SEVESKIG/(un)decided/TOKYO CREATIVE SALON/VEIN/ATTACHMENT/AS YEARS GOES BYS ABLANKPAGE/Queen&Jack/MURRAL/INSCRIRE/TOMO KOIZUMI/NaNo Art/BrandNews/FENDI/GUERAIN/CHANEL/HERALBONY/Sergio Rossi/BEAMS/BULGARI/HOSOO/BENCH//KAMIYA/Grobal Fashion Collective/Biople/Coachtopia/kate spade new york/POLA ORBIS HOLDINGS/GLOBAL VILLAGE有楽町ハウス/HUMMEL 00/COACH/BERLUTI/日本ファッションウィーク推進機構/Rakuten Fashion Week2020AW/Rakuten Fashion Week2022SS/RakutenFashionweek2022AW/Rakuten Fashion Week2023SS/Rakuten Fashion Week2023AW/Rakuten Fashion Week2024SS/Rakuten Fashion Week2024AW/Rakuten Fashion Week2025SS/Rakuten Fashion Week2025AW


FFi SDGs

興味や好奇心を刺激する一流の体験を、子どもたちが興味のある分野のプロフェッショナルが身近に提供することで、将来を見据えた学びの継続を促進します。

ファッションやビューティーの分野は、 男性も女性も関係なく活躍できる業界。ジェンダーレスに興味を深められるよう、子どもの要望に耳を傾けます。

働きがいがあって経済成長にも貢献する。FFiが描く「好きなことで活躍する」社会は、まさにそんな未来です。「好き」や「得意」への気づきとなる体験を提供します。

リサイクル素材の開発、 余剰生産の廃止などファッション&ビューティー業界もサステイナブルの波が。 企業の様々な取り組みを身近に学ぶ機会を設けます。

会員登録