2025 AWの「BASICKS」のランウェイショーを見学。大学生メンターのレポート&高校生メンバーの動画でご報告!
日付:2025.3.20
ファッションの祭典、東京ファッションウィーク「Rakuten Fashion Week TOKYO2025」に今シーズンもFFiメンバー&メンターが参加させていただきました!それぞれのショーを、参加したメンターがレポート。今回は高校生メンバーの撮影&編集の動画と合わせてお楽しみください。
日付:2025.3.20
ファッションの祭典、東京ファッションウィーク「Rakuten Fashion Week TOKYO2025」に今シーズンもFFiメンバー&メンターが参加させていただきました!それぞれのショーを、参加したメンターがレポート。今回は高校生メンバーの撮影&編集の動画と合わせてお楽しみください。
日付:2023.9.21
オーガニックをもっと身近に感じて欲しいという想いから、自然のものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たちを表すBIO な PEOPLE = BIOPLE(ビープル)の造語から生まれたブランド「Biople」。展開するのは、中高生も大好きな「gelato piquet」や「snidel」「Cosme Kitchen」でおなじみマッシュグループのマッシュビューティーラボです。今回のプレ・インターンシップは、その「Biople」が、これからのウェルネスライフに取り入れてほしい!と考える最新アイテムが一気に見られる、「Biople FES Vol.17」を特別に見学させていただきました。
日付:2022.11.8
今回のプレ・インターンシップは、ファッションはもちろん、リストランテやバー、コスメ、家具と「衣食住」全てを扱う「アルマーニ/銀座タワー」で行われました。まず、「アルマーニ」というブランドがブランド設立当初から変わらないフィロソフィーやその背景を教えていただき、業界のみならず社会に影響を与え続けていることを学びました。タワーを見学するツアーでは、各フロアを巡りながら、ワンランク上のラグジュアリーを衣食住すべてにおいてリアルに感じることができました。最後はプレスルームでサンプルの試着会!実際に袖を通してわかる、計算されたシルエット、上質な素材感など、ホンモノを五感で堪能した体験となりました。
日付:2022.10.27
今回のプレ・インターンシップは、FFiメンバーChaco発案!コスメ大好き、でも肌が強くないということから、「オーガニックコスメ」ってどうなの?どんなこだわりがあって何がほかとは違うの?と深掘りしたくなったのがきっかけです。今回訪れたのは、表参道にラボを構える東京発オーガニックコスメメーカーの「COLOURS」。精油について詳しく教えていただいたり、オリジナルのルームスプレーを作ったり、さらに代表の「なぜ企業をしようと思ったのか」「どんな中高生時代を送っていたのか」というお話まで、終始笑顔が絶えず実りのある時間となりました。
日付:2022.8.22
数々の伝説的な香水や、多くのコスメファンを虜にしてやまないコスメラインで、圧倒的な人気を誇るビューティーメゾン「パルファン・クリスチャン・ディオール」。今回は、そのパルファン・クリスチャン・ディオールで、実際にメゾンの皆さんが行っている「フレグランス研修」を体験させていただきました!フレグランスのスペシャリストからディオールの香りの極意を教わるだけではなく、Diorというメゾンについて、ラグジュアリーブランドで働くことについてなど、多くの学びのある一日となりました。