画像:FFi Report

FFi REPORT

FFiでは、日常ではもちろん学校や学習塾でも学べない、
唯一無二の中高生向けインターンシップ体験
「プレ・インターンシップ」プログラムを提供。

  • ビューティー
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

あのスペシャルな企業ともコラボ!!

この記事は、無料のFFiメンバー登録をされた方のみ閲覧可能です。メンバー登録後お楽しみください。

FFiメンバー制度について
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

あのスペシャルな企業ともコラボ!!

この記事は、無料のFFiメンバー登録をされた方のみ閲覧可能です。メンバー登録後お楽しみください。

FFiメンバー制度について
  • アザーカルチャー
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

あのスペシャルな企業ともコラボ!!

この記事は、無料のFFiメンバー登録をされた方のみ閲覧可能です。メンバー登録後お楽しみください。

FFiメンバー制度について
  • アザーカルチャー
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

あのスペシャルな企業ともコラボ!!

この記事は、無料のFFiメンバー登録をされた方のみ閲覧可能です。メンバー登録後お楽しみください。

FFiメンバー制度について
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

BEAMSの企業コラボレーションと先導者としての歴史を知る

セレクトショップの先駆けとして登場し、今も新しいチャレンジを続けているBEAMS本社で歴史と現在を学びました。

日付:2024.4.4

1976年に、「American Life Shop BEAMS」としてわずか6.5坪のスペースから誕生した「BEAMS」。以降50年近く、セレクトショップとして日本のカルチャー&ファッションシーンを牽引しています。今回のプレ・インターンシップでは、そんな「BEAMS」本社にお邪魔して、歴史と進化し続けるスタイル、さらにそこで働く魅力的な大人の方々のお話をたっぷり伺いました。

  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

クリエイティブな現場で働くことを知る@「ケイト•スペード」

ケイト•スペードのプレスルームにお邪魔し、2024Spring新作を見学。お仕事についてもたくさん伺いました!

日付:2023.12.20

「ケイト•スペード」は、ファッション誌のアクセサリーエディターだったケイト・スペードが、自分が毎日使いたくなるようなファッショナブルかつ機能的なバッグがないと、1993年に立ち上げたブランド。以降アパレルやジュエリー、シューズなど幅広く展開してきました。また特に近年は、ソーシャルインパクト活動として、メンタルヘルス・世界中の女性のエンパワーメントを掲げ、投資を行うだけではなく、教育・雇用の機会の支援、コミュニティーの形成など積極的な取り組みを行っています。
今回のプレ・インターンシップでは、2024springコレクションが到着したばかりのプレスルームにお邪魔し、コレクションを見学、「ケイト•スペード」というブランドについて教えていただきました。さらに、PRのお二人のキャリアについても貴重なお話を伺いました!

  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

伝統とフィロソフィ、働く人から学ぶ「GUCCI」PRIDE

エキシビション「GUCCI VISION」見学と、GUCCiスタッフの方を通してGUCCI の伝統とフィロソフィを学びました。

日付:2023.11.7

今回のプレインターンシップの舞台は、エキシビション「Gucci Visions」を開催中のGUCCI銀座。銀座店に勤務する販売スタッフの方だけでなく、リテールやPR、プロダクトケアマネージャーの方なども一堂に会し、モノづくりからキャリアまで根掘り葉掘り聞ける贅沢な時間になった。 
まずは1階から4階までワンフロアずつ解説していただくショップツアー。しかも、いくつかのグループに別れて案内していただいたため、筆者が付き添ったグループではメンバー1人に対し人事部の2名がついてくださるなんとも贅沢なツアーとなった。

  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

「Coachtopia」COACHがZ世代と連携する環境への取り組みとは?

COACHのサブブランド「Coachtopia」日本ローンチに合わせたポップアップイベントに参加し、SDGsを身近に考えました。

日付:2023.10.20

「Coachtopia」は、完全循環型のビジネスモデルとしてアメリカ、カナダとイギリスで今年初めにデビュー。再利用・再生可能な素材を使用したバッグ、アクセサリー、アパレル、フットウェアをオールジェンダーで展開しています。
今回のプレ・インターンシップでは、日本デビューのタイミングに原宿にて開催されたポップアップイベントにお邪魔し、「Coachtopia」がどんなブランドなのか、何を目指しているのか、広報ご担当の方にお伺いしました。

  • ビューティー
  • プレ・インターンシップ

ナチュラル&オーガニック最新アイテムを「Biople FES」で見学

カラダの内外からキレイを叶えるオーガニックアイテムを扱う「Biople」の17回めのFESにお邪魔しました。

日付:2023.9.21

オーガニックをもっと身近に感じて欲しいという想いから、自然のものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たちを表すBIO な PEOPLE = BIOPLE(ビープル)の造語から生まれたブランド「Biople」。展開するのは、中高生も大好きな「gelato piquet」や「snidel」「Cosme Kitchen」でおなじみマッシュグループのマッシュビューティーラボです。今回のプレ・インターンシップは、その「Biople」が、これからのウェルネスライフに取り入れてほしい!と考える最新アイテムが一気に見られる、「Biople FES Vol.17」を特別に見学させていただきました。

  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

Rakuten Fashion Week 2024SS

今回の2024 春夏ファッションウィークでも、多くのショーを見学。それぞれのブランドの特色を感じながら楽しみました。

日付:2023.8.28~9.2

FFiでの東京ファッションウィークランウェイショー見学も、4シーズン目。参加回数を重ねたメンバーは、前シーズンとの比較や、各ブランドの演出の特徴に注目して見学をできるようになってきました。半年に1度の、プロフェッショナルな大人の本気を垣間見るショーは、中高生たちにとって大いに刺激となる1週間となりました。

  • アザーカルチャー
  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

伝統を守り革新を続ける「HOSOO」のクリエイティブから学ぶこと

京都西陣織のテキスタイルブランド「HOSOO TOKYO」を訪れ、伝統芸能の伝統と革新を目の当たりにしました

日付:2023.8.22

今回のFFiの舞台は、東京ミッドタウン八重洲内にこの春オープンしたHOSOO TOKYO。京都からお越し頂いた「細尾」の12代目当主の細尾真考さん直々にレクチャーした頂いたのちに店舗を訪れ、伝統工芸の伝統と革新を圧倒的なリアリティと共に体感した。

  • ファッション
  • プレ・インターンシップ

進化し続けるBEAMSの歴史とBEAMS JAPANのB to B

セレクトショップの先駆け「BEAMS」本社に伺い、その歴史と基幹レーベルBEAMS JAPANについてお話を聞きました。

日付:2023.7.12

今回のプレインターンシップでは、時代の流れとともにブームを生み出してきたBEAMSの歴史とBEAMS JAPANが手掛けるビジネスについて学んだ。
BEAMSは、ダンボール事業を主軸としていた新光株式会社のアパレル部門として1976年にスタートした。”光”や”ビーム”から連想できるような象徴的な橙色は、今回訪れたBEAMS本社にも多く見られた。エレベーターホールに太陽の光を思わせる絵が飾ってあったり、エントランスや私達が腰掛けた椅子にオレンジ色が取り入れられていたりと、ビルに足を踏み入れただけでもBEAMSらしさを感じられた。

FFi MEMBER無料登録はこちら!

※登録資格は、中高生からの課外活動やインターンシップに関心のある学生・保護者の方です。
※サブスクリプションメンバーへの登録ご希望の方も、まずは無料登録からお進みください。

会員登録