FFi METHOD

FFiのファッション育のオリジナルメソッドで目指すのは、「能動的」に参加し、実体験によって「興味・好奇心・探求心」をかき立てられ、その体験を「表現」することでまた「能動的」なアクションを起こしたくなる、そんな将来の目標に近づくためのプラスのループです。

1. 企画•発案 PLANNING

自分の興味があること、深掘りしたいことの企画化や、会いたいプロフェッショナルへの取材など、メンバー発信で企画・発案。体験の実施に向けて企画書作成やアポイントまで、自発的、能動的なアクションをサポートします。

2. プレ•インターンシップ ACTIVE LEARNNING

コレクションや展示会の見学、ファッション&ビューティー業界のトップランナーへのインタビューなどを実体験する、FFiのメインプログラムであるプレ・インターンシップ。貴重な体験や出会いは、興味、好奇心、探求心に火をつけ、育みます。

3. Webメディア制作 EDITORIAL TRAINING

ファッション業界の見学、取材、インタビューやパーソナルコーチングで得た経験は、自身で写真、動画を使って記事化。エディトリアルアドバイスを得て、Webなどに掲載されます。アウトプットすることによりキュレーション力を身に着けます。

\ 受講システム /

メンバーに入会後、参加できるプレ・インターンシップ。オフライン中心の、FFiならではの体験に参加するにはどうすればよいのか、そのシステムをご説明いたします。

自分が企画したプランに参加

  1. FFiスタッフ宛、メールやSNSにて、企画発案してください。「〇〇というブランドが大好きなので、その商品開発をしている人に会いたい」「インフルエンサーの△△さんに話を聞きたい」など、最初の企画は大まかな希望だけでも構いません。
  1. 自分の企画を通すために、企画書を作成してアポイントをとります。企画書作成、メールでの提案などFFiスタッフがアドバイス&お手伝いします。
  1. 企画したプランが通ったら、体験日時を調整して、ほかのFFiメンバーに参加募集をかけます。参加メンバーは各プレ・インターンシップ限定SNSに招待されます。
  1. プレ・インターンシップ体験当日。展示会で流行を先取りしたり、気になる職業のプロフェッショナルに質問したり、ここでしかできない体験をお楽しみください。同じ興味・趣味を持つFFiメンバーとの出会いも貴重です。
  1. プレ・インターンシップ終了後、FFiよりGoogleフォームで体験の感想、リポートの提出をお願いします。撮影した写真、動画ももちろん歓迎!記憶の新しいうちに、ぜひシェアしてください。
  1. FFiの編集者経験のあるスタッフより、希望者にはリポートのアドバイスがフィードバックされます。ファッションエディターはもちろん、記事を書くことに興味のあるメンバーは活用してください。
  1. 完成した記事は、ニックネーム署名付きでFFiホームページにて公開。サポートメディアのWWDJAPAN Digitalに掲載されることも。参加できなかったメンバーも疑似体験できるように、限定メディアでは動画も同時に配信します。

気になる募集プランに参加

  1. FFiのInstagramにて、プレ・インターンシップ体験の募集をチェック。
  1. 自分が参加したいプレ・インターンシップがあれば、HPのメンバー限定ページから申込します。人数限定の体験も多いので、まめにInstagramをチェックして。
  1. 参加メンバーが確定したら、各プレ・インターンシップ限定SNSに招待されます。当日の詳細などはこちらでチェック。
  1. プレ・インターンシップ体験当日。展示会で流行を先取りしたり、気になる職業のプロフェッショナルに質問したり、ここでしかできない体験をお楽しみください。同じ興味・趣味を持つFFiメンバーとの出会いも貴重です。
  1. プレ・インターンシップ終了後、FFiよりGoogleフォームで体験の感想、リポートの提出をお願いします。撮影した写真、動画ももちろん歓迎!記憶の新しいうちに、ぜひシェアしてください。
  1. FFiの編集者経験のあるスタッフより、希望者にはリポートのアドバイスがフィードバックされます。ファッションエディターはもちろん、記事を書くことに興味のあるメンバーは活用してください。
  1. 完成した記事は、ニックネーム署名付きでFFiホームページにて公開。サポートメディアのWWDJAPAN Digitalに掲載されることも。参加できなかったメンバーも疑似体験できるように、限定メディアでは動画も同時に配信します。

\ プレ・インターンシップ当日のタイムテーブル/

通常の体験クラスは、中高生の下校後の時間帯に設定しています。大体のタイムテーブルは以下の通りです。

平日(月〜金)放課後開催

18:00〜18:30 現地最寄り駅集合!

1〜1.5h プレ・インターンシップ実施

19:30~20:00 現地解散

※学校の長期休み期間中や、土日祝日は、日中の体験クラスもあります。

\ 年間スケジュール/

都内多数の中学・高校の試験期間中前後を除き、年間30~40回のプレ・インターンシップを開催予定です。これ以外に、メンバー発の企画によるプレ・インターンシップは随時実施。近日開催予定のプレ・インターンシップは、公式 Instagram よりご確認ください。