「PR01」2022 AW COLLECTION プレスプレビュー見学

PR代理店「PR01」の2022年秋冬新作展示会見学に加え、PRのお仕事についても伺うことができました!

日付:2022.6.10

注目のアップカミングブランドを数多く取り扱うPR代理店「PR01」。2022Autumn-Winterの新作展示会を見学させていただきました。業界関係者のみが参加できる展示会に、初参加のメンバーも興味津々。また、PRの方にPRという仕事はどのようなものなのか、どんなスキルが望まれるかを詳しく教えていただきました。ファッション業界の多岐に渡る仕事の一つを学ばせていただく、貴重な体験となりました。

メンバーレポート:

PR代理店の裏側

今回のプレインターンシップでは、様々なブランドを扱いPR代理を行う「PR01」主催のPRESS PREVIEWに訪れた。 まず、展示会場に入ると様々な靴のコレクションからアクセサリー、化粧品、洋服が並んでいた。それぞれの系統が違い、同じブランドの品でも形やデザインが違っていた。奥に進んでいくとずらりと服のラックが並んであって、個性的なデザインの服があった。並んである中に、派手な柄のカバーオールの物などあまり普通の店舗で見かけない服もあって興味深かった。ラックも系統はバラバラだが、似ているテイストのものは同じセクションに置かれていて今年の秋冬に向けてコートやジャケットなどが並んでいた。さらに、夏用の服も幾つか並んでいた。全ての服に個性があり、そのブランドの人々は彼らの品を披露しPRしたいという心構えが見えた。 観覧した後に、PR01のスタッフから様々な話を聞いた。PR01の仕事は全て編集者とスタイリストとのコミュニケーションが大事で、各ブランドの要望などを聞き主催していることが分かった。ブランドの担当者と相談を積み重ね、より良いプレスやファッション業界関係者へお披露する会をしている。スタッフの方は今注目されているブランド、MIKAGE SHINについての話をしてくれた。 私は、あまりPR代理店の仕事内容を認知していなかった。この展覧会に参加した結果、また新たなファッション界の仕事について知ることができ、実際に現場で感じることができた。あまり知らないブランドも幾つかあった。そのため、もっと深く色んなブランドの個性やコレクションを知りたいと思った。(Moeka/高校2年)

秋冬新作の内覧会を見学!PRのお仕事とは

[PR01. TOKYO 2022 Autumn & Winter Press Preview] は、PR代理店「PR01」が取り扱っているブランドの新作をスタイリストの方やプレスに発表する会である。普段は関係者のみ参加できる会に、今回FFiメンバーとして見学し、PR01で働く方のお話を聞くことができた。

ミヤシタパーク内のEQUALANDの一角で内覧会が行われていた。別のプレインターンシップも同じ場所が会場だったが、今回は内覧会仕様にレイアウトが変わっていた。靴は見やすい壁際に置かれていたり、洋服はスタイリストの方がピックアップしやすいように集められていたりと見やすい工夫がされていることに気づいた。洋服や靴だけでなく日用品・化粧品・食品など様々な新作が並べられており、洋服がずらりと並んでいるイメージがあった私は食べ物や日用品もこの場で発表されることに驚きがあった。

奥の洋服のコーナーでは系統・色味・生地感のバリエーションが豊富で、様々なアプローチでファッションと向き合うブランドを取り扱っていると感じた。いくつかの新作はピックアップされており、リースする媒体名などが書かれたタグが付けられていた。雑誌やテレビ番組で演者の方が着用される洋服が重ならないよう、リース日を記入してキープしておくそうだ。普段どう衣装が管理されているのか気になっていたため、実際に内覧会で洋服が選定されている様子が見られてとてもわくわくした。

PRの仕事についてあまり知る機会がなかったため、今回実際に働く人の話には多くの気付きがあった。お話を聞いていて、PRは年2回の内覧会に向けて準備、リース対応やクライアント(各ブランド)との打ち合わせなど人と関わる機会の多い仕事だと感じた。ファッションに関わる知識をつけるだけでなくそれぞれのブランドの意向を汲み、応えていくためのコミュニケーション能力も大切になってくるのである。

PRについてより知れたことで、ファッションに関わる仕事がしたい!と言ってもまだまだ知らない職種があることを改めて実感できた。自分が興味のある職種を増やし、将来の幅を広げるためにもよりいろいろな分野から情報を吸収していきたいと思った。(Ema/高校1年)

PR01.TOKYO 2022AUTUMN&WINTER PRESS PREVIEW

宮下パークの3階で見学をさせていただきました。集合時間まで待っている間にもたくさんの人が行き来しており驚きました。会場には洋服から靴、アクセサリー、コスメなど様々なブランドの様々なアイテムがありました。今回の展示会は今年の秋冬に販売するアイテムを雑誌の方やスタイリストさんに見てもらい何を雑誌に載せるのかを決めてもらう機会でもあります。私が気になったアイテムのいくつかはリースされるようなので実際に雑誌に掲載されるのが楽しみです。(森脇貴志/高校3年)