世界屈指のラグジュアリーブランド、LOUIS VUITTONの歴史をナビゲーターつきで巡らせていただきました!
2021.4.22
東京・原宿で期間限定で公開されている、LOUIS VUITTONの160余年の歴史を辿るエキシビション「LOUIS VUITTON&」。その貴重な展示をFFiのためのスペシャルナビゲーターのご案内で見学させていただきました!見学後には質問コーナーも!メンバーには限定SNSにて当日の動画も配信中です。
メンバーレポート:

発想の豊かさを見たLOUIS VUITTON&
今回LOUIS VUITTON &に行って、いろんな方とのコラボ作品を見ることができました。昔も今もLOUIS VUITTONのキャリーケースは、お客さんのオーダーで、形を作ることができるということを知り、驚きました。机付きのキャリーケースだったり、沢山の引き出しがあるキャリーケースを見てすごい繊細なんだと思いました。いろんな方とのコラボ作品は、アイディアがとても豊かで、違う人といろんなものを作り上げることによってこんなにも、商品が変わるのだと思うと、人の力ってすごいなぁと思いました。その中でもびっくりしたのが、傘がついてるリュックで、すごい面白い発想だと思いました!(HIRONO/中学2年)




個性的なLOUIS VUITTON
今回は「LOUIS VITTON &」展に行きました。どれも色使いが綺麗で壁紙もおしゃれでした。そして絵やデザインもたくさんの色が使われていました。フランスのブランドであるルイヴィトンのモノグラム柄は、日本の家紋、ダミエ柄は市松模様がヒントになっていると母に聞いていましたが、日本がイメージされているとは思えないくらい派手で個性的なものが沢山ありました。そしてバッグのイメージしかありませんでしたが、バッグだけではなく服や椅子もありました。そして他のブランドには絶対ないような傘付きのバッグや穴あきバッグという個性的なデザインのものなどとても種類が豊富でした。サイズも大きいものから小さいものまでありギター用のバッグや大きな絵画を運ぶためのバッグなどもありました。服は見たことないような形のものも沢山あり、どの服も着たらどうなるか想像がつかないようなものばかりでした。ギフトショップには服、バッグ、香水、ストラップなど全て揃っていました。色が沢山使われた素敵な商品ばかりで1度は身につけてみたいです。将来はこういうデザインの物を着たいとおもいました。(KUKU/中学2年)










ファッションの自由を知るLOUIS VUITTON&
今回LOUIS VUITTONさんのLOUIS VUITTON&というエキシビジョンをガイドさんに説明を受けながら見学に行きました。
私はLOUIS VUITTONさんが、トランクを主に作っているということ以外知っていることがなく、ほぼ何も分からない状態で見学に行きました。
今回のタイトルに入っている「&」というのは、歴代の色々な方とのコラボ商品などを展示していたため「&」に決定したそうです。
市川海老蔵さんや、草間彌生さん等のコラボ商品や海外のデザイナーさんのコラボ商品など色々ありました。やはり、海外のデザイナーさんだったり、日本のデザイナーさん等の考えや、案がとても奇抜で私はとても思いつかないようなデザインばかりでした。改めて、ファッションというのはどんな形であってもいいという自由さを実感しました。(KOTO/中学2年)

二度目のLOUIS VUITTON&
Louis Vuiton&は最初は母と行き、ガイド付きでも行きたいなと思い参加しました。
Louis Vuitonは中学生の私からしたら憧れではあるけれど遠い存在のようなブランドなので、こうやって気軽に行くことができる展覧会が開催されていてすごく嬉しくて、すぐに参加したいと思いました。
中に入ってみるとさすがハイブランド店、みたいなイメージのよくわからないものが早速出てきました。一回目では「何これ」と思っただけでスルーしてしまいましたが、今回ではガイドさんがどうしてそのような作品が創られたのか、誰が作ったのかなどまで細かく説明してくれたのでよくわかりました。作品の横にある紹介カードのようなものには載っていない説明までしてくれたのですごく興味深かったです。
飾ってあるトランクの当時の値段、誰が注文したものなのか、Louis Vuitonの歴史、工場ではどのような人が働けるのかなど、展覧会の内容にあまり関係のないこともたくさん説明してくれて、ハイブランドのことをあまりよく知らない私たちからしたらとても良い経験になりました。(HANA/中学2年)

LOUIS VUITTONのコラボと歴史を学ぶ
今回は原宿駅近辺のLouis Vuitton さんのLouis Vuitton&に行きました。ガイドさんにも教えていただきながら学びました。今回はLouis Vuitton さんとコラボした人達をコンセプトにしているため&をつけて展開したそうです。私も展示を見ている中で美術家の村上隆さんやファッションデザイナーの川久保玲さんなどとコラボした作品が目にとまりました。私は今回のLouis Vuitton &に行ってみてLouis Vuitton さんがコラボレーションした人との作品を見ながら、Louis Vuitton さんの歴史も一緒に学べました。最初はオーダーメイドでのトランクをつくられていて、その後からハンドバックなどの販売を開始したそうです。今回の展示会でLouis Vuitton さんのことをより深くしれました。ありがとうございました。(ERI/中学2年)