今回の2023秋冬ファッションウィークでは8ブランドのランウェイショーを見学。オープニングレセプションにも参加しました。
日付:2023.3.11~18
主会場の渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズのみならず、開催ブランドの個性を発揮する会場も目立った今シーズン。会場の人数制限も大幅に緩和され、各ブランドのレセプションには活気が戻ってきた印象でした。メンバーは、会場や演出、光と音楽、さらにはゲストのスタイルまで顔をキラキラさせて堪能していたのが印象的でした。
ファッション&ビューティーを入り口とした 中高生のための キャリア教育プロジェクト
日付:2023.3.11~18
主会場の渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズのみならず、開催ブランドの個性を発揮する会場も目立った今シーズン。会場の人数制限も大幅に緩和され、各ブランドのレセプションには活気が戻ってきた印象でした。メンバーは、会場や演出、光と音楽、さらにはゲストのスタイルまで顔をキラキラさせて堪能していたのが印象的でした。
日付:2023.1.27
今回のプレインターンシップでお邪魔したのは、イタリアンラグジュアリーブランド「TOD’S」2023春夏プレス展示会。メンバー3名に対して、PRの方も3名いらっしゃり、伸び伸びと質問できる貴重な機会となりました。
日付:2023.1.18
今回のプレ・インターンシップでお邪魔したのは、Stylist白幡啓さんがブランドディレクションしている「Styling/」の2023春夏の展示会。展示会は何度か参加したことのあるメンバーも、そのブランドが服に込めた想い、細かいカッティングのこだわり、それを実現するためのデザイナーの苦労など、ディレクター目線で舞台裏を伺える機会は貴重とあって、興味津々でした。
日付:2022.11.8
今回のプレ・インターンシップは、ファッションはもちろん、リストランテやバー、コスメ、家具と「衣食住」全てを扱う「アルマーニ/銀座タワー」で行われました。まず、「アルマーニ」というブランドがブランド設立当初から変わらないフィロソフィーやその背景を教えていただき、業界のみならず社会に影響を与え続けていることを学びました。タワーを見学するツアーでは、各フロアを巡りながら、ワンランク上のラグジュアリーを衣食住すべてにおいてリアルに感じることができました。最後はプレスルームでサンプルの試着会!実際に袖を通してわかる、計算されたシルエット、上質な素材感など、ホンモノを五感で堪能した体験となりました。
日付:2022.11.1
以前のプレ・インターンシップ体験で、企業理念やお客様目線の運営など、多くの学びを提供してくれたハイクオリティなユーズドセレクトショップ「RAGTAG」。今回は、その「RAGTAG」×クリエーターによる「GARAGE FOR FUTURE」がテーマのイベントに参加させていただきました。FFiメンバーもお邪魔させていただいたRAGTAG倉庫に、今注目の10名のクリエーターの皆さんが直接出向き、その琴線に触れたものをセレクトしてきた、というサスティナブルかつクリエイティブな試みです。特に、一般公開に先立ち、業界関係者に限ってオープンとなるPRESS DAYとあって、著名なファッションピープルも多く集うPOPUPストアにメンバーも興奮気味でした。当日は、プレスご担当者の方にこのイベントの主旨や、見所をご案内いただき、またWWDJAPAN編集長の村上さんによるセレクトアイテムの解説を生で伺うなど、充実した時間となりました。
日付:2022.10.21
ファッションデザイナー芦田淳氏が1963年に創設したメゾンを代表するブランド「Jun Ashida」。“エレガント&プラクティカル”をコンセプトに、オートクチュールのテクニックを駆使して生まれる仕立てと高品質な素材、着心地の良さが魅力のハイエンドなコレクションは、日本のみならず世界のファンも魅了し続けています。その「Jun Ashida」が6年ぶりにショー形式でコレクションを発表することに。
日付:2022.10.12
2023AWショーでも、そのエレガントでモダンな世界観だけではなく、演出でもFFiメンバーを魅了してくれた「TAE ASHIDA」。今回の会場は、東京OLYMPIC2020に合わせて完成した国立競技場!ファッションショーには珍しいトラックを前にした舞台に、参加メンバーもショースタート前から興奮を抑えられない様子でした。
日付:2022.9.20
今回のプレ・インターンシップは、FFiメンバーEmaとMoekaが「LOEWEのマーケティングディレクターの方のお話を伺いたい!」と企画して実現。マーケティングというお仕事のこと、ラグジュアリーブランドLOEWEが日本でどのような戦略を展開しているのか、さらにはご本人のお仕事観まで、質問したいこと全てお伺いしてきました!また、プレスルームやショップも見学させていただき、メゾンに対する理解も深めることができました。
日付:2022.8.29~9.3
主会場の渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズを中心に8月29日(月)~9月3日(土)に開催されたRakuten Fashion Week Tokyo 2022s/s。フィジカルでの開催も前回に比較して戻ってきた今シーズンは、8ブランドのランウェーショーをFFiメンバーが見学させていただきました。ブランドが新作のお洋服だけではなく、会場やライト、音楽、演出の細部にまでこだわって発表されるランウェーショー。メンバーもブランドからのメッセージをしっかりと受け止め、また初めてショーを見る子も大いに刺激を受けた様子でした。
日付:2022.8.26
トップラグジュアリーメゾンを数多く擁する「LVMHモエ ヘネシー・ルイヴィトン・ジャパン」社ご協力による、プレ・インターンシップ第二弾。ラグジュアリーメゾンとは、ファッション業界で働くこととは、さらに各メゾンで働く方のキャリア形成について詳しくお伺いする機会をいただきました。視野を世界に向け、自分も社会も輝く働き方を考える貴重な時間となりました。